高校生のためのお仕事情報メディア

Ustoryロゴ
マイページ
企業情報>
先輩の声>
新着ストーリー>
採用情報>
会社概要>
建築/土木/建設
point山形県南陽市

株式会社セントラルリース

株式会社セントラルリース

当社は山形・宮城・新潟の3県を拠点に、建築現場で大工さんや左官さんなどが高所で作業をするために必要な「仮設足場」の貸し出し、組立・解体を担っています。 今回は「セイフティービルダー」を募集!セイフティービルダーとは、部材の組立・解体を行なう職種のこと。 重いものを運んだり、工具を使って部材を組み立てたりするため、身体を動かして働きたい人やものづくりが好きな人におすすめです! 仮設足場の仕事は人々の衣食住の「住」を支える必要不可欠な仕事です。 自分の想いはその建造物に残ります。「記憶に残る気持ちのいい仕事」を一緒にしませんか?

充実した教育体制で新卒の皆さんをサポートします

当社ではさまざまな教育制度を取り入れて、皆さんのキャリアアップをサポートしています。 入社後は1ヶ月間の新入社員研修からスタート! 仮設足場の現場では、高所で作業したり重い部材を持ち上げたりするなど、一歩間違えると危険が伴うことがあります。そのため、怪我をしないように安全講習を受け、建築現場で作業をするための基礎を学ぶことがとても重要なんです。 研修を経て各営業先へ配属されると、部署の先輩に同行し現場での仕事が始まります。まずは、部材の名前を覚えたり運んだりなどの簡単な業務から取り組むので、焦らず自分のペースで取り組みましょう! 慣れてきたら、社内で行なっている「ビケ足場施工士検定」や、中型免許の取得を目指しましょう。 資格取得にかかる費用は会社で負担しますので、積極的に挑戦してくださいね!

仕事も遊びも全力で!

当社は、セイフティービルダー以外にも、営業職や事務職などたくさんの職種で成り立っています。 仕事内容はバラバラですが、売上を拡大するという目標に向かって、一致団結して取り組んでいることが強みです。 社内のコミュニケーションの強化に力を入れており、ボーリング大会や社内旅行を開催! そのため、普段話す機会が少ない他部署との交流も多く、チームワークを深めることができています。 また、月に一回面談を行ない、不安なことや悩みを相談できる場を設けているので、安心して働ける環境ですよ!

チームワークバッチリの会社です!

仮設足場の業界や建設業界で言われてきた、「きつい」「汚い」「危険」というイメージが皆さんにもあるかもしれません。 ですが、それはもう昔の話です! このイメージを払拭すべく、当社では働きやすい職場を目指し、福利厚生や休日取得をしやすい環境づくりに力を入れています。 年間休日110日であり、また有給取得を推奨しているので、しっかりと身体を労わるだけではなく、プライベートを充実させる時間も確保! 仕事とのメリハリがつけられるので、遊びも全力で楽しむ社員ばかりですよ。 仕事だけではなく、プライベートも充実させて、豊かな生活を送ってください!

うちの自慢

うちの自慢はなんと言っても、長く働ける環境があることです!人々の暮らしを支える仕事なので、常に需要が高く、業績は安定しています。 また、国家資格の取得を目指せるので、手に職をつけることができます。それだけでなく、頑張った分だけ給与やボーナスにも反映されるので、やりがいを持って働ける職場ですよ! さらに、教育制度の中には「チャレンジシート」というものがあり、一人ひとりに合わせた仕事内容でスキルアップを目指すことができる制度も。 段階を踏んで自分に合ったペースで、経験や知識を増やしていきましょう!

採用担当者の声

「気持ちのいい仕事」をモットーとし、工事に関わるご依頼主様のみならず、大工さんや左官さん、近隣の皆さまにも「いいね!」と満足をしていただける取り組みを心がけています。 これから先もずっと続けていくためには、社員一人ひとりがお互いに気持ちのいい仕事を心がけること。また、コミュニケーションを密にとって安心安全な仕事を行なうことが大切です。 働いている社員からは「雰囲気がいい」「怖いと思っていたが働いてみてイメージが変わった!」「先輩との距離が近く、皆優しい」と声をもらうことも。 偏見を持たず、興味がある方は、見学に来て実際に雰囲気を見てほしいです!

先輩の声

株式会社セントラルリースの新着ストーリー

新着のストーリーを全て見る

現在、以下の職種を募集しています

セイフティービルダー(富谷市)
セイフティービルダー(仙台市)
セイフティービルダー(中山町)
セイフティービルダー(高畠町)
セイフティービルダー(三川町)

セイフティービルダー(富谷市)

求人票
仙台公共職業安定所 大和出張所
求人番号:04011-13659
会社名
株式会社セントラルリース
募集職種
セイフティービルダー(富谷市)
雇用形態
正社員
給与
月給 190,000
給与備考
基本給 190,000

試用期間
3ヶ月(労働条件変更なし)

その他
・通勤手当:実費支給(上限あり)月額31,600円 まで ・昇給あり(新卒者の前年度実績):1.10% ・賞与あり:(新規学卒者の前年度実績)年3回 2.80ヶ月分 ・賞与あり:(一般労働者の前年度実績)年3回 2.80ヶ月分 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ※入社3年後の給与モデル  基本給+諸手当(稼ぎ高手当など) 月額≒243,000円
就業時間
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:30 (2)7:30〜17:00 ・時間外:あり(月平均 10時間) ・36協定における特別条項:あり  特別な事情・期間等  臨時の現場保守・点検の場合1年間に6回を限度とし、1ヶ月75時間まで、年間702時間まで。 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ※就業時間(2)は特定曜日のみ
待遇及び福利厚生
■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■退職金制度:あり(勤続 3年以上) ■定年制:あり(一律 60歳) ■再雇用制度:あり(上限 65歳まで) ■勤務延長:あり(上限 65歳まで) ・育児休業取得実績:あり ・介護休業取得実績:あり ・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) ・マイカー通勤:可 ・転勤の可能性:なし 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・作業服、必要装備品貸与 ・資格取得 会社負担制度あり ・社内育成制度あり ・無料駐車場あり
休日・休暇
◼︎週休2日制
休日 日 祝 その他
入社時の有給休暇日数 0日
6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日
週休二日制 その他
年間休日数 112日
休憩時間 90分
その他の休日・週休二日制
・第2・第4土曜日休み(1〜3月は全土曜日休み) ・年末年始、夏季休暇あり(当社カレンダーによる) 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ※夏季休業8/9〜8/17、年末年始12/27〜1/5
勤務地
宮城県富谷市富谷日渡3番4号株式会社セントラルリース 仙北営業所
アクセス情報
対象となる方
■選考方法 面接、適性検査、その他(適性検査=SPI3) ■複数応募:可(令和7年10月1日以降) ■応募前職場見学:可(随時) ■必要な知識・技能等(履修科目) 必須 普通自動車運転免許(AT限定不可) 入社迄に取得見込み可 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・応募前職場見学の日程:随時受付可。事前連絡をお願いします。 ・選考回数1回
仕事内容
・建築現場での仮説足場の組立・解体:一般住宅やアパート・マンションなどの建築、リフォームで使用される仮設足場の組立と解体を行う仕事です。 ・足場部材の管理と運搬・搬入:足場の材料となる部材をトラックへ積んで建築現場に運び込む(解体のときは運び出す)仕事です。 ・上記の仕事を指導担当社員と新人の3人チームで行います。 ・入社6年目以降本人の希望と適性により、総合職(営業)にもチャレンジが可能です。 変更範囲:変更なし 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・当社は、山形県・宮城県・新潟県に拠点を有し、大手ハウスメーカーから地元工務店、塗装業を主な顧客として安定した成長を続けております。 ・社員間のチームワークを重視しているため、2年に1度の社員旅行(海外あり)やボーリング大会などの社内イベントも盛んです。

会社概要

会社名
株式会社セントラルリース
所在地
山形県南陽市宮内2035-1
電話番号
0238-59-1131
代表者名
今野 修
設立年
1991
社員数
213
事業内容
仮設足場の施工・解体技術付きサービス
WEBサイト

職場見学に申し込む