企業情報>
先輩の声>
新着ストーリー>
採用情報>
会社概要>
工場/製造/整備
JFEスチール株式会社 仙台製造所
JFEスチール株式会社 仙台製造所の新着ストーリー
新着のストーリーを全て見る現在、以下の職種を募集しています
生産技術職
生産技術職
求人票
仙台公共職業安定所
求人番号:04010-1275149
求人番号:04010-1275149
会社名
JFEスチール株式会社 仙台製造所
募集職種
生産技術職
雇用形態
正社員
給与
月給 220,000円
給与備考
基本給 220,000円
試用期間
・試用期間3ヶ月、労働条件変更なし
その他
特別に支払われる手当 ■交替勤務手当:25,100円 ■深夜手当:22,400円 ・通勤手当:実費支給(上限なし) ・昇給あり(新卒者の前年度実績):5,000円 ・賞与あり:(新規学卒者の前年度実績)年2回 1.70ヶ月分 ・賞与あり:(一般労働者の前年度実績)年2回 5.20ヶ月分
試用期間
・試用期間3ヶ月、労働条件変更なし
その他
特別に支払われる手当 ■交替勤務手当:25,100円 ■深夜手当:22,400円 ・通勤手当:実費支給(上限なし) ・昇給あり(新卒者の前年度実績):5,000円 ・賞与あり:(新規学卒者の前年度実績)年2回 1.70ヶ月分 ・賞与あり:(一般労働者の前年度実績)年2回 5.20ヶ月分
就業時間
変形労働時間制(1年単位)
(1)00:00〜23:59
(2)08:00〜16:30
・時間外:あり(月平均 31時間)
・36協定における特別条項:あり
特別な事情・期間等:あり
非常時の顧客対応時等、年6回まで、一ヶ月99.75時間(2〜6ヶ月平均80時間)まで、年間720時間まで
補足事項または求人条件にかかる特記事項
・所定就業時間
(1)生産技術職:0:00〜23:59の間の6〜10時間程度
(2)保全職:8:00〜16:30
または0:00〜23:59の間の6〜8.5時間程度
待遇及び福利厚生
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■退職金制度:あり(勤続 3年以上)
■定年制:あり(一律 65歳)
・育児休業取得実績:あり
・介護休業取得実績:あり
・看護休暇取得実績:あり
・入居可能住宅
単身用 あり
世帯用 あり
・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
・マイカー通勤:可
・転勤の可能性:なし
補足事項または求人条件にかかる特記事項
・入居可能住宅:独身寮16,700 円/月(条件あり)、借り上げ社宅(条件あり)
・駐車場有り(無料)
・半日有給休暇制度、積立休暇、特別休暇、慶弔休暇あり
・産業技術短期大学への修学制度(2年間)あり。
休日・休暇
◼︎週休2日制
休日 その他
入社時の有給休暇日数 20日
週休二日制 その他
年間休日数 121日
休憩時間 45分
その他の休日・週休二日制
会社カレンダーによる 職場毎に異なる入社時の有給休暇日数
会社カレンダーによる 職場毎に異なる入社時の有給休暇日数
勤務地
宮城県仙台市宮城野区港1丁目6番1号
補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・勤務地:原則変更なし。 ただし、出向制度に関する協定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の就業場所とする
補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・勤務地:原則変更なし。 ただし、出向制度に関する協定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の就業場所とする
アクセス情報
JR仙石線陸前高砂駅から車15分
対象となる方
■選考方法
面接、適性検査(SPI3)
学科試験(作文)
■選考旅費:あり
■赴任旅費:あり
■複数応募:不可
■応募前職場見学:可(補足事項欄参照)
■必要な知識・技能等(履修科目)
必須
普通自動車運転免許(AT限定可)(通勤用)
補足事項または求人条件にかかる特記事項
・選考回数:1回
仕事内容
(1)生産技術職(オペレーター)
勤務体系:交替勤務
休日数:104〜154日(職場による)
業務内容:電炉、圧延設備等各種鉄鋼生産設備のオペレーション業務
(2)保全職
勤務体系:常昼勤務(一部交替勤務)
休日数:104〜120日(職場による)
業務内容:各種製鉄関連設備(機械、電気計装、電力等)の保全業務
※上記(1)(2)のうち新入社員研修後に適性を判断のうえ配置します。
変更範囲:会社の定める業務
補足事項または求人条件にかかる特記事項
・業務の変更の範囲:原則変更なし。ただし、出向制度に関する協定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする
会社概要
会社名
JFEスチール株式会社 仙台製造所
所在地
宮城県仙台市宮城野区港1丁目6番1号
電話番号
022-258-5511
代表者名
広瀬 政之
設立年
2003年
社員数
44469人
事業内容
鉄鋼メーカー(高炉メーカー)
WEBサイト
職場見学に申し込む

