企業情報>
先輩の声>
新着ストーリー>
採用情報>
会社概要>
工場/製造/整備

株式会社リード

株式会社リードの新着ストーリー
新着のストーリーを全て見る現在、以下の職種を募集しています
開発補助【仙台工場】
生産職【仙台工場】
生産職【福島工場】
開発補助【仙台工場】
求人票
仙台公共職業安定所
求人番号:04010-93949
求人番号:04010-93949
会社名
株式会社リード
募集職種
開発補助【仙台工場】
雇用形態
正社員
給与
月給 176,500円
給与備考
基本給 171,000円
試用期間
3ヶ月同条件
その他
定額的に支払われる手当 ■自己啓発手当:5,500円 ・通勤手当:実費支給(上限あり)月額50,000円 まで ・昇給あり(新卒者の前年度実績):2.00% ・賞与あり:(新規学卒者の前年度実績)年1回 2.00ヶ月分 ・賞与あり:(一般労働者の前年度実績)年2回 4.30ヶ月分 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ◇昇給:年1回 毎年4月 ◇還元賞与制度あり(9月)
試用期間
3ヶ月同条件
その他
定額的に支払われる手当 ■自己啓発手当:5,500円 ・通勤手当:実費支給(上限あり)月額50,000円 まで ・昇給あり(新卒者の前年度実績):2.00% ・賞与あり:(新規学卒者の前年度実績)年1回 2.00ヶ月分 ・賞与あり:(一般労働者の前年度実績)年2回 4.30ヶ月分 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ◇昇給:年1回 毎年4月 ◇還元賞与制度あり(9月)
就業時間
交代制(シフト制)
(1)8 :15 〜 17 : 15
(2)10 :15 〜 19 : 15
(3)13 :15 〜 22 : 15
・時間外:あり(月平均 20時間)
・36協定における特別条項:あり
特別な事情・期間等
納期集中、不良品発生、その他これに準ずる特別の事情が発生した場合、月80時間、年6回、年間720時間まで延長できる
待遇及び福利厚生
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険
■退職金制度:あり(勤続 3年以上)
■定年制:あり(一律 65歳)
■再雇用制度:あり(上限 70歳まで)
・育児休業取得実績:あり
・入居可能住宅
単身用 あり
・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
屋外に電子タバコ専用喫煙所設置あり
・マイカー通勤:可
・転勤の可能性:なし
補足事項または求人条件にかかる特記事項
◇マイカー通勤補足:無料駐車場あり
休日・休暇
◼︎完全週休2日制
休日 土 日 祝 その他
入社時の有給休暇日数 0日
6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日
週休二日制 毎週
年間休日数 122日
休憩時間 70分
その他の休日・週休二日制
会社カレンダー GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
会社カレンダー GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
勤務地
宮城県亘理町逢隈牛袋字舘内144−7
アクセス情報
常盤線 逢隈駅 から 徒歩30分
対象となる方
■選考方法
面接、その他(エゴグラム)
学科試験(一般常識、作文)
■複数応募:可(令和6年10月1日以降)
■応募前職場見学:可(随時)
■必要な知識・技能等(履修科目)
不問
補足事項または求人条件にかかる特記事項
◇応募前職場見学歓迎いたします。
*選考回数:2回
最終結果:二次選考3日後
◇入社日:4月1日
仕事内容
研究員が開発した工具試作品の製作
材料混合〜焼結〜厚み加工〜内外径加工
工具試作品のテスト加工・評価
装置を使用したテスト加工〜測定器を使用した評価
◎未経験者でも直ぐに出来る仕事です
*変更範囲:会社の定める業務
補足事項または求人条件にかかる特記事項
◇2023年に創業50周年を迎えました。
◇健康経営優良法人2024(ブライト500)認定企業
会社概要
会社名
株式会社リード
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー43階
電話番号
045-227-2011
代表者名
鍋谷 陽介
設立年
1973年
社員数
190人
事業内容
各種ダイヤモンド工具の製造・販売
WEBサイト
職場見学に申し込む