高校生のためのお仕事情報メディア

Ustoryロゴ
マイページ
企業情報>
先輩の声>
新着ストーリー>
採用情報>
会社概要>
医療/介護/福祉/教育
point北海道札幌市厚別区

医療法人中山会新札幌パウロ病院

医療法人中山会新札幌パウロ病院

新札幌パウロ病院では、グループホームを運営し、介護サービスを提供しています。今回は、札幌市厚別区にある「グループホーム春桜」「グループホーム夏桜」、江別市にある「グループホーム冬桜」で一緒に働く介護職員を募集します。 しっかりと段階を踏んで成長できるよう、会社として支援しますし、職員もフォローします。介護の仕事に興味がある方がその一歩を踏み出せるよう、環境を整えてお待ちしています!

入居者さん一人一人に寄り添った支援を

入居者さんが快適に生活できるようサポートするのが仕事です。 ▼具体的には… ・生活援助(掃除や食事の用意など) ・身体介助(食事介助、入浴介助、排泄介助など) ・入居者さんの健康管理 ・レクリエーションの計画〜実施 最初は、館内の掃除や食事の準備など、介助以外の仕事からスタートします。少しずつ業務に慣れてきたら、介助にチャレンジしてもらいます。 担当するのは9名の入居者さんですが、一人一人に特性があります。入居者さんとコミュニケーションを取ったり、先輩職員に教えてもらいながら、入居者さんに合わせたサポートを目指しましょう!

試行錯誤が達成感ややりがいに繋がる

介護には、入居者さんがどのような介護サービスを受けるかをまとめた「ケアプラン」があります。このケアプランは、入居者さんの様子を共有したり、アイデアを出し合ったりしながら作成しています。「どうしたら今の状況より良くなるだろう?」「より良い生活を送ってもらうために何が必要だろう」など、定期的に話し合う会議を開いています。 入居者さんのために工夫したことが良い結果になると嬉しいですし、やりがいになります。もし上手くいかなかったとしても、誰かのために何かを考えたという経験が、自分のプラスになると考えています。 ルーティンワークをするのではなく、入居者さんのために日々試行錯誤することが大切です!

みんなでフォローし合う環境

3箇所のグループホームはどこも職員同士の仲が良く、互いにカバーし合い仕事をしています。必ず誰かがいるので、一人になることもありませんし、何でも聞きやすい雰囲気です。 最初は不安に感じることや、難しく感じることがあると思います。例えば、入居者さんに「若い子に指図されたくない!」と拒絶されることや、薬を嫌がって飲んでもらえないことなどは、誰もが一度は経験することです。 そんな時は、そばにいる先輩職員が交代したり、フォローしてくれます。できないこと、分からないことがあって当たり前です。ゆっくり吸収し、成長してください!

うちの自慢

病院の系列施設として、資格支援や福利厚生など、働く職員のための制度がしっかり整っていることが自慢です! 介護福祉士の資格を取るためには、「初任者研修」と「実務者研修」の資格を取得する必要があります。そこで、当法人ではこの2つの資格を取得するための資金貸付制度を設けています。資格取得後、1年間正社員として働き続けると、返済が免除されます。 また、「医療費の助成制度」があります。新札幌パウロ病院を受診した際の医療費は、自己負担分を後に法人で負担しており、院内にある歯科も対象です。月の限度額は決まっていますが、大変助かると、職員にも評判です!

採用担当者からの声

介護の仕事は、想像することができる人に向いていると思います。「こうしたらどうなるのかな?」と考え、行動してみることが成長への第一歩です。介護に対する考え方や価値観は、同じ職員の中でも人それぞれです。周りにいる先輩職員や入居者さんから色々なことを吸収し、自分なりの理想像を見つけてほしいと思います。 毎日入居者さんが、明るく元気な表情を見せてくれるよう、職員一同奮闘しています。さらに活気のある施設にできるよう、若い力が増えたら嬉しいです!

先輩の声

医療法人中山会新札幌パウロ病院の新着ストーリー

新着のストーリーを全て見る

現在、以下の職種を募集しています

介護職員(厚別区青葉町)
介護職員(厚別区厚別東)
介護職員(江別市大麻)

介護職員(厚別区青葉町)

求人票
札幌東公共職業安定所
求人番号:01230-330949
会社名
医療法人中山会新札幌パウロ病院
募集職種
介護職員(厚別区青葉町)
雇用形態
正社員
給与
月給 172,000
給与備考
基本給 145,000

試用期間
3ヶ月同条件

その他
定額的に支払われる手当 ・職務手当:10,000円 ・住宅手当:2,000円 ・介護処遇改善手当:15,000円 特別に支払われる手当 ・燃料手当:25,000円 ・通勤手当:実費支給 月額30,000円まで ・昇給あり ・賞与あり:(新規学卒者) ・賞与あり:(一般労働者の前年度実績)年2回 2.00ヶ月分 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *冬期燃料手当:11月支給(単身者25,000円〜) *扶養手当:配偶者10,000円、他2,000円 *夜勤手当:6,500円/回(月5〜6回)
就業時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)9:00〜17:00 (2)10:00〜18:00 (3)16:30〜9:30 ・時間外:あり(月平均3時間) ・36協定における特別条項:なし
待遇及び福利厚生
■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■財形制度 ■厚生年金基金 ■退職金制度:あり(勤続 3年以上) ■定年制:あり(一律 60歳) ■再雇用制度:あり(上限 65歳まで) ・育児休業取得実績:あり ・介護休業取得実績:あり ・看護休業取得実績:あり ・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) ・マイカー通勤:可 ・転勤の可能性:あり 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり *医療費補助制度あり *転勤については同法人内の施設間異動
休日・休暇
◼︎週休2日制
休日 その他
入社時の有給休暇日数 0日
6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日
週休二日制 その他
年間休日数 104日
休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制
シフト制:月8〜9日休み
勤務地
北海道札幌市厚別区青葉町16丁目2番26号「医療法人 中山会 グループホーム夏桜」
アクセス情報
JR 上野幌駅 から 徒歩7分
対象となる方
■選考方法 面接 ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(随時) ■必要な知識・技能等(履修科目) 不問
仕事内容
高齢者の認知症グループホームにおける介護業務全般を行っていただきます。 主な仕事内容 ○入浴介助 ○調理、掃除、洗濯等身のまわりの支援 ○レクリエーション、イベントの企画及び実施 ○排泄の誘導介助 *就業時間(1)〜(3)のシフト制勤務 *業務に慣れてきましたら月に5〜6回(16:30〜9:30)夜勤業務にも就いて頂きます。 *業務の変更範囲:法人の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *2ユニットの定員18名のアットホームな施設です。是非事前の職場見学にお越し下さい(要事前連絡)

会社概要

会社名
医療法人中山会新札幌パウロ病院
所在地
北海道札幌市厚別区厚別東2条6丁目4番1号
電話番号
011-897-4111
代表者名
中山 信
設立年
1982
社員数
480
事業内容
病床393床、地域医療連携室、居宅介護支援事所、通所リハビリテーション、訪問リハビリ、訪問介護、グループホーム、デイサービスセンター
WEBサイト

職場見学に申し込む