
丹野工業株式会社

当社は、製紙メーカー工場の保守やメンテナンス、設計業務を行なっています。 仕事内容はさまざまですが、主に鉄やステンレスの配管、鉄板の溶接や切断加工等を行ない、 お客様のニーズに合わせたものを制作し提供しています。 私たちの仕事は、機械を使って資材を切ったり溶接したりする「ものづくり」です。 初めは難しい作業でも、経験を積んでスキルが上がることで慣れていき、どんどん任される仕事も増えていきます。 そのため、できる作業が増えていくというやりがいを感じながら働くことができますよ。 就職を考えている皆さん、私たちと一緒に「ものづくり」を通して成長していきませんか?
「溶接」ってこんなに面白い!
実は「溶接」は、ものづくりをする上で必要不可欠な工程! あまり馴染みがないように感じる人もいるかもしれませんが、溶接技術なしでは社会が成り立たないと言われています。 そのため、私たちが暮らすこの社会には、建物や飛行機、自動車など、溶接で作られた製品が溢れています。 自分が溶接した製品が、たくさんの人々の安全で快適な暮らしを支えていることはとても誇らしいです! また、努力が目に見えることも溶接の魅力の一つ。 初めは不恰好な溶接でも、経験を積むことで目に見えて上達していくのでとても面白いです。 ものづくりが好きな人はもちろん、やりたいことが見つからない人も、「溶接」に挑戦してみませんか? 少しでも興味がある方は、ぜひ職場見学で「溶接」の技術を直接見てください!
「働きやすい環境」の理由は?
その理由は、充実したサポート体制や補助制度にあります。 今回はその中のいくつかの例をご紹介! 【資格取得費用の全額負担】 働く中で必要になる資格の取得費用は、当社が全額負担をしています。 そのため、自分の挑戦したい資格にとことん挑戦することができますよ! 【格安の社員寮】 苫小牧と勇払にある社員寮の家賃は月1万円、食費は1万2千円と格安! その分、趣味にお金を使うことができます。 部屋は1人部屋なので、自分だけの空間でゆっくり仕事の疲れを癒せますよ! 【誰もが活躍できる場】 現場では女性の職員も活躍しており、妊娠中には現場作業から事務作業に切り替えるなど、柔軟な対応もしています。 また、産後も育児休暇の取得が可能です! 当社の福利厚生をたくさん利用して、仕事もプライペートも充実させてくださいね。
会社全体で、未経験の皆さんをサポート!
入社後は、3ヶ月間の実践教育で基礎的な技術や理論を学んだ後に、各支店へ配属されます。 配属後は、溶接補助や、先輩にサポートしてもらいながら実践で経験を積んで学んでいきましょう! チームで仕事をすることが多いので、困ったことはすぐに聞ける環境なので安心してくださいね。 仕事に慣れてきたら、資格取得に挑戦しましょう! 当社では入社前に資格や特別な経験がなくても大丈夫です。 先輩にアドバイスをもらったり、教えてもらったりしながら資格取得を目指していくので、 未経験の方でも安心して技術を磨くことができますよ。
うちの自慢
当社の自慢は、「多くの人材を育成してきた実績」です! 今まで多くの高校新卒者を、現場で活躍し確かな技術を持った人材へと育て上げてきました。 未経験でも安心できる教育体制や充実した福利厚生で、皆さんの社会人デビューを支えます! また、当社の社員の平均年齢は30代と、活躍している若手が多いです。 皆さんと年齢が近い社員もいるので、困ったときはいつでも先輩に頼ってくださいね。 さらに、当社の「信頼される技術」も当社の自慢のひとつ! 全国各地に支店を展開し、多くの製紙メーカーを支えている会社です。 近年では、他業種のお客様からも受注をいただいており、さまざまなお客様のニーズに応えています。
採用担当の声
初めての就職では、仕事内容や働く環境、どんな人が働いているかなど、気になることが多いと思います。 ぜひ積極的に職場見学へ行って、会社の雰囲気や実際の仕事内容が自分に合っている職場を見つけてほしいです。 当社も職場見学は大歓迎!いつでも受け付けていますので、気軽に見学にお越しくださいね。 当社で手に職をつけ、私たちと一緒に唯一無二の人材へと成長していきませんか? 楽しいことも、悩みも共有しながら、私たちと高め合いましょう!みなさんの応募をお待ちしています。
先輩の声
丹野工業株式会社の新着ストーリー
新着のストーリーを全て見る現在、以下の職種を募集しています
技術要員(配管、製缶)設計要員
求人番号:04020-153549
試用期間
3ヶ月(労働条件相違なし)
その他
・通勤手当:実費支給(上限あり)月額31,600円まで ・昇給あり(昇給の前年度実績):1,000円 ・賞与あり:(新規学卒者の前年度実績)年1回 1.00ヶ月分 ・賞与あり:(一般労働者の前年度実績)年2回 5.00ヶ月分 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *残業手当、技能手当、家族手当、指導手当は規定に基づき支給します。
○月1回ずつ、土日の出勤日があります。 ○GW・夏季休暇・年末年始休暇あり
※本社:愛知県春日井市弥生町1-14 TEL 0568-81-8521 支店:北海道苫小牧・勇払・江別・宮城県石巻 愛知県春日井・鳥取県米子・設計部
会社概要
職場見学に申し込む