
北海道運搬機株式会社

北海道運搬機は、北海道内に10の拠点があります。 人より大きな車の販売・レンタル・整備などを行なっています。 実は、土地によって扱われる重機や大型車両の種類が変わります。土地柄がでるんですよね。 例えば札幌だと、雪が降ったら素早く除雪しなければいけないので、除雪車。また運輸関係も札幌に集中しているので、商品を運ぶためにフォークリフトなども多く取り扱います。 一方苫小牧では、港を拠点とした海陸輸送が盛んなため、その要となるシャーシートレーラーや、コンテナを運ぶための大きなクレーンなど、よりサイズの大きなものの取り扱いが多いです。 そして、会社で働く社員に対しては、どの支店も社員全体でサポートする環境が整っています。 それぞれの土地にあった車両と、働く人。 あなたに合う「北海道運搬機」が必ずあります。
人と人の距離感がいい感じ。
ある人は仕事とプライベートをしっかり分けて働いていたり、またある人は職場の人と仕事終わりに飲みに行ったり。 強制参加イベントはないので、仕事とプライベートを充実できます。 デスクトップに、みんなでツーリングしたときの画像を設定しているのを見て「行ってきたんだ、いいね!」と旅の思い出を話したりなんかも。 また、本社工場には10人ほど作業員がいます。会社前に生っているミニトマトをおやつがわりに食べる人や、海賊王になりたがっている人がいたりと、キャラが濃いんです(笑)。 でも、メリハリつけて働いているので、仕事のときは頼りになる先輩方です。 いろんな趣味を持った人がいるので、話を聞くだけでも飽きないですよ。
すごい!って言われると素直に嬉しいものです。
工場で修理や点検を行うことがメインですが、ある程度の実務経験を積むと、さらに詳しい知識をつけるか、工場の外で見積もり・修理点検を行う外回りかの2通りに分かれてきます。 どちらの仕事もやりがいがあります。 その中でも、外回りとして先方に伺って修理をしたときに、お客様から言われた言葉が印象深いですね。 自分たちは知識があるから的確に直せますが、相手からすると、大きい車が動かなくなって困っていたのに、一瞬で直してくれた!と感じてくれるみたいで、 「ありがとうございます!助かりました!」 と言ってもらえます。 自分は自分ができることをやっただけですが、感謝されると素直に嬉しいですし、また頑張ろうと思えますよね。
うちの自慢
当社では、普段から相談しやすい環境を整えています。 「誰に聞けばいいか分からない。」「一人になってしまったら、どうしたらいいか不安。」そんなことには絶対にさせません。必ず、近くに親身になってくれる先輩がいます。 また、オフィスワークとは違い、毎日違う作業に取り組めるのが特徴。どんどん知識やできることが増えていく楽しさもありますよ! 北海道運搬機は、みなさんの働きやすい環境を大切にしています! また、プライベートも充実できるのが当社の良いところ。「仕事とプライベートは分けたい人」、「会社の仲間たちと休日も遊びたい人」どちらも働きやすいんです! 趣味が合う社員同士で、ツーリングに行くこともありますよ。
採用担当者の声
自分たちが若い頃は、「見て覚えろ!」と怒られ、間違ったり失敗したら工具が飛んでくる、なんてことはザラにあったんです(笑)。 そんな環境で覚えても、仕事に楽しさは見出せないじゃないですか。なので、リラックスして覚えられる環境を作ってます。 勿論、自分たちよりも遥かに大きい車や機器を扱いますから、ちょっとしたミスが大きな事故につながりかねない現場です。 その場合は怪我してからだと遅いですからね、注意する際は、何で注意したのか、理由をちゃんと伝えますので安心してください。 一人で抱え込まずにすぐに相談ができる職場だからこそ、技術、人間関係どちらも問題なく、誰とでも同じ力を発揮できる職場なんだと思います。
先輩の声
北海道運搬機株式会社の新着ストーリー
新着のストーリーを全て見る現在、以下の職種を募集しています
重機・大型車両の整備士
求人番号:01010-659149
試用期間
6ヶ月(労働条件同じ)
その他
定額的に支払われる手当 ■住宅手当:15,000円 ■職務手当:5,000円 ・通勤手当:実費支給(上限あり)月額37,500円まで ・昇給あり(新卒者の前年度実績):2,000円 ・賞与あり:(新規学卒者の前年度実績)年2回 4.81ヶ月分 ・賞与あり:(一般労働者の前年度実績)年2回 4.81ヶ月分 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *その他の手当について(会社規定により支給します。) 家族手当:10,000円〜、役付手当、資格手当 *賞与・昇給については、新卒者にも支給予定があります。
*4〜9月(帯広支店3〜8月) 週休2日(土日) *10〜3月(帯広支店9〜2月) 第2土曜・他1日土曜休み。 *お盆3日、年末年始6日 *メーデー、記念日休暇(1日)
本社:北海道札幌市西区発寒16条13丁目7-11 帯広支店:北海道河西郡芽室町東芽室基線7-26 札幌東支店:北海道札幌市白石区米里2条4丁目6-20 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *転勤について(道内8ヶ所) 札幌本社、苫小牧本店、苫小牧曙支店、室蘭支店、札幌東支店、空知支店(砂川市)、北見支店、帯広支店
会社概要
職場見学に申し込む