支え合える関係が仕事もプライベートも充実させる
当社は全道にサービスステーションがあるからこそ、たくさんの同期と先輩がいるのが魅力です!
仕事の後にご飯に行ったり、休みの日は釣りやスノーボードなどを楽しんだりと、
仕事もプライベートも支えてくれる仲間ができますよ。
後輩思いの先輩たちは、休み希望が通るように勤務を調整してくれることもあり、面倒見がとてもいいです。
もちろん、ミスをしたときはしっかり叱ってくれて、ちゃんと成長させてくれます。
そんなメリハリのある環境だからこそ、安心して仕事に向き合えるし、自然と成長できます!
知識ゼロでもOK!手厚い研修でしっかり成長
車に関する知識がなくても、サービスステーションの仕事について知らなくても大丈夫です!
なぜなら、当社では入社前に約1週間の研修があり、そこで基礎的なことを学ぶことができるからです。
※注:入社前研修は、現在入社後約1ヶ月の研修に変更となっています。
入社1年目は年3回のスキルアップ研修があるので、着実に知識を身につけることができます!
さらにスキルアップしたい人には、動画で見て学ぶことができる「eラーニング」を利用できますよ。
また、仕事で必要な資格は会社の補助で取得することができます。
取得した資格に応じて、毎月の給与に手当が反映されるので、ぜひ挑戦してみてください!
仕事も自分の時間も大切にできる職場
社員1人ひとりのワークライフバランスを大切にしており、働きやすい環境づくりに力を入れています。
勤務形態はシフト制ですが、月9〜10日/年間休日110日とに加え、会社全体で有給休暇の取得を積極的に推進しています。
また、残業がほとんどないのも魅力の1つです。仕事が終わった後の時間を、趣味や家族との時間などに充てることができますよ!
ライフステージの変化にも対応できるよう、産休や育休・時短勤務制度などが整っているので、長く働き続けることができます
-
接客が好きな人にも向いています!
-
お客様が気持ち良く帰れるような接客を心がけています!
-
同期が多いのも魅力です!
-
お客様からの感謝の言葉がやりがいにつながります!
-
男子寮① 札幌市南区にあります
-
男子寮② 共同風呂
-
年齢や社歴に関係なく仲良くできます!
先輩の声
-
運転免許がなくても大丈夫!働きながら取れる環境チャレンジ室蘭港北SS/篠田さん2023年4月入社北海道室蘭東翔高等学校 出身当社では、入社時に運転免許がなくても大丈夫です。実際に、私がそうでした!
入社後に、グループ会社が運営する旭川の自動車学校に通うこうとができます。
その間は、旭川のサービスステーションで働きながら免許合宿に参加できますし、
住まいなども会社が用意してくれるので安心です。
短い期間ですが新しい出会いもあり、
そこで仲良くなった先輩たちと今でも遊ぶことがあります。
免許を取りながら仲間もできる、一石二鳥の環境です!
-
「人とのつながり」がやりがいにチャレンジ川沿SS/鏡さん2024年4月北海道旭川工業高等学校 出身今の目標は、お客様に「あなたにお願いしたい!」と言われるような
信頼されるスタッフになることです!
そのために、給油だけのお客様に対しても一言添えるなどちょっとした会話を意識して、
覚えてもらえるよう努力しています。
最近は名前を呼んでもらえることも増えてきて、やりがいを感じています。
仕事を通じてどんどんコミュケーション能力が身につくので、
コミュケーションに対して苦手意識のある人も安心して応募してほしいです! -
仕事も家庭も大切にできる職場ママさんスタッフ/熊木さん当社は誰も安心して働き続けられるようにと「ワークバランスサポート」に力を入れているのが魅力です!
私は子育てをしながら働いています。
子供の急な体調不良や学校行事などの際の休みに柔軟対応してもらえるので、
とても助かっています。
育児休暇・時短勤務制度など整っていますが、
女性や子育て世代・みなさんのような若い世代の方など、
一緒に働く人全員がより働きやすい職場になるよう貢献していきたいです!
つながり深まる社内イベント
当社では、定期的に社員旅行を実施しています!
年齢に関係なく仲のいい職場ですが、社員同士の交流が活発になるため、より仲を深めることができます!
また、興味があれば誰もが自由に加入・活動できる部活も盛んです!
現在、野球部やサッカー部、音楽部など12チームがありますが、仲間を集めて新しい部活を発足することもできます。
会社からの活動費のサポートもありますよ。
社員旅行や部活動を通じて、社員同士のコミュニティが広がります!
採用担当者の声
「家族と一緒にサービスステーションを利用した時の印象が良かった」「バイトの経験や学校で勉強したことなどを活かしたい」など、
入社のきっかけは人それぞれ。
販売・接客の仕事に興味があったり、「やってみたい!」という気持があれば、誰でも歓迎しています!
また、当社では社員のキャリアアップを応援しているので、希望に応じてさまざまなエリアへの異動が可能です。
もちろん、「地元で働き続けたい!」という希望にも対応しています。
職場の雰囲気を知りたい人は、ぜひ職場見学に来てください!
年齢の近い先輩社員から、仕事のやりがいや職場の魅力を直接聞くことができるので、
入社後のイメージを具体的に掴むことができます。
北海道エネルギー株式会社の新着ストーリー
現在、以下の職種を募集しています
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(札幌・近郊) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
北海道札幌市中央区北1条東3丁目3番地
札幌市、札幌近郊内の営業所 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 *従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | 整備メカニック(札幌) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:30〜17:30 (2)9:00〜18:00 ・時間外:あり(月平均12時間) ・36協定における特別条項:なし |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
北海道札幌市東区本町2条11丁目
札幌車検センター、発寒車検センター |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類)(入社後取得見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)(入社後取得見込可) 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 |
仕事内容 | 継続検査(車検)及び書類作成全般業務 車両に係る保守点検・整備・部品交換作業 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・全道11ヶ所の車検センター(すべて国土交通省指定整備工場)を運営しており、年間車検台数20,000台を実施 ・営業などへの異動がありませんので整備に専念できる環境が整っています。 ・職場がチームワークがとても良く、とても働きやすい職場です。 ・従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(室蘭・伊達) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
室蘭市、伊達市内の営業所 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 *従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | 整備メカニック(室蘭) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:30〜17:30 (2)9:00〜18:00 ・時間外:あり(月平均12時間) ・36協定における特別条項:なし |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 | 北海道室蘭市港北町1丁目5番3号「室蘭車検センター」 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類)(入社後取得見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)(入社後取得見込可) 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 |
仕事内容 | 継続検査(車検)及び書類作成全般業務 車両に係る保守点検・整備・部品交換作業 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・全道11ヶ所の車検センター(すべて国土交通省指定整備工場)を運営しており、年間車検台数20,000台を実施 ・営業などへの異動がありませんので整備に専念できる環境が整っています。 ・職場がチームワークがとても良く、とても働きやすい職場です。 ・従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(苫小牧・早来) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
苫小牧市、苫小牧近郊、安平町早来内の営業所 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 *従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | 整備メカニック(苫小牧) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:30〜17:30 (2)9:00〜18:00 ・時間外:あり(月平均12時間) ・36協定における特別条項:なし |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 | 北海道苫小牧市新開町1丁目1番10号「苫小牧車検センター」 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類)(入社後取得見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)(入社後取得見込可) 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 |
仕事内容 | 継続検査(車検)及び書類作成全般業務 車両に係る保守点検・整備・部品交換作業 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・全道11ヶ所の車検センター(すべて国土交通省指定整備工場)を運営しており、年間車検台数20,000台を実施 ・営業などへの異動がありませんので整備に専念できる環境が整っています。 ・職場がチームワークがとても良く、とても働きやすい職場です。 ・従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(小樽) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
小樽市内の営業所 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 *従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(千歳・恵庭・由仁) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
千歳市、恵庭市、由仁町内の営業所 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 *従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(岩見沢・美唄) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
岩見沢市、美唄市内の営業所 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 ・従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
旭川公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(旭川) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
旭川市内 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・WEB企業説明:可能 <選考について> ・選考日:日時は決定次第学校を通じて連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ※応募書類送付先 〒060-0031 札幌市中央区北1条東3丁目3番地 北海道エネルギー株式会社 人事総務管理本部 課長 村上 宛 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(滝川・砂川) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
滝川市、砂川市内の営業所 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 ・従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
帯広公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(帯広、幕別、音更) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
帯広市内、幕別町内、音更町内 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・応募書類送付先 〒060-0031 札幌市中央区北1条東3丁目3番地 北海道エネルギー株式会社 人事総務管理本部 村上 宛 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 ・従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
函館公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(函館、北斗) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
函館市内、北斗市内のサービスステーションのいずれか |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問合せください。 書類郵送送付先〜 〒060-0031 札幌市中央区北1条東3丁目3番地 北海道エネルギー株式会社 人事総務管理本部 村上 宛 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 |
求人票 |
根室公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(根室) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 | 北海道根室市松本町4丁目5番地 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) ・応募書類送付先 〒060-0031 札幌市中央区北1条東3丁目3番地 北海道エネルギー株式会社 人事総務管理本部 村上 宛 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所) ・車検整備工場 全道11ヶ所運営 ・従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
釧路公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(釧路、釧路町) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間まで延長できる |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
釧路市内、釧路町内営業所のいずれか |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・応募書類送付先 〒060-0031 札幌市中央区北1条東3丁目3番地 北海道エネルギー株式会社 人事総務管理本部 村上 宛 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所) ・車検整備工場 全道11ヶ所運営 ・従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
北見公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(北見) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
北海道北見市中央三輪9丁目3-7チャレンジ三輪SS
他、北見市内6店舗のいずれか |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・職場見学は随時行いますので、お問合せください。 ・選考日:9月17日以降、決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・応募書類送付先 〒060-0031 札幌市中央区北1条東3丁目3番地 北海道エネルギー株式会社 人事総務管理本部 村上 宛 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所) ・車検整備工場 全道11ヶ所運営 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(網走、斜里) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
網走市内、斜里町内の営業所 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 *従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
北見公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(浦河) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 | 北海道浦河町築地3丁目5-11「浦河営業所」 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降、決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・応募前職場見学については、随時行いますのでお問合せください。 ・募集人数:浦河営業所1名 ・応募書類送付先 〒060-0031 札幌市中央区北1条東3丁目3番地 北海道エネルギー株式会社 人事総務管理本部 村上 宛 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所) *就業場所別従業員数 浦河営業所:9名 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(浜頓別) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 | 北海道浜頓別町大通4丁目「浜頓別営業所」 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 *従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(枝幸) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 | 北海道枝幸町幸町189番地「枝幸営業所」 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 *従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(紋別、遠軽) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
紋別市、遠軽町内の営業所 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:9月17日以降決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) *学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・職場見学は随時行いますので、お問い合せください。 *高校既卒者応募不可 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所)、車検整備工場 全道11ヶ所運営 *従業員数は企業全体の人数で掲載しています。 |
求人票 |
稚内公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
募集職種 | サービスステーションスタッフ(接客・販売・営業)(稚内・豊富) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円 |
給与備考 |
基本給 186,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)10:00〜19:00 ・時間外:あり(月平均14時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 災害対応6回 1ヶ月70時間 1年690時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 110日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 | 北海道稚内市潮見1丁目7-28「潮見SS」 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 学科試験:一般常識 ■選考旅費:あり ■複数応募:可(令和6年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(補足事項欄参照) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 ・危険物取扱者資格(乙種第4類) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・両資格とも入社後取得も可能です 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・選考日:決定次第連絡いたします。 ・選考方法:面接、学科試験(一般常識) ・学科試験は参考程度とし、面接を重視します。 ・応募書類送付先 〒060-0031 札幌市中央区北1条東3丁目3番地 北海道エネルギー株式会社 人事総務管理本部 村上 宛 |
仕事内容 | ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務となりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやりがいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 補足事項または求人条件にかかる特記事項 ・年間売上高1233億円(2023年度) エネオスマークのサービスステーション 全道172ヶ所運営(内セルフサービス70ヶ所) ・車検整備工場 全道11ヶ所運営 |
企業情報
会社名 | 北海道エネルギー株式会社 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北1条東3丁目3番地札幌スクエアセンタービル |
電話番号 | 011-209-8300 |
代表者名 | 木村 信広 |
設立年 | 2008年 |
社員数 | 1900人 |
事業内容 | 石油製品販売、自動車用品販売、新エネルギー事業、車両整備・車販・車検センター事業、損害保険代理事業 |
WEBサイト | https://www.do-ene.jp |