当社にしかできない解体工事!
「安心・安全、そして静かで綺麗な工事」をモットーに、施工を行なっています。その現場は、道内各地の大型商業施設、ビル、マンション、学校などさまざまです。
当社では、大型機械や最新の重機など、幅広い解体ツールを保有しています。また、施工管理アプリや自社で業務管理をするアプリなど、最新のシステムを取り入れています。それにより、円滑に業務を進められ、多くの大型工事を受けることができます。他社では扱えない現場や重機に携わる面白さが当社にはあります!
解体だけじゃない!様々な職種にチャレンジできる!
解体業の仕事内容は多岐に渡ります。当社は、図面作成や重機の整備、安全点検など、解体に関わる仕事すべてを自社でまかなっています。
入社後は、9つある部署のうち6部署で3ヶ月間の研修を受け、仕事の全体像を把握していただきます。その後、希望や適性に応じて、重機オペレーター / 施工管理者 / 工場整備士 / CADオペレーター / 営業など様々な職種にチャレンジできます。
「自分がどんな仕事に向いているか分からない」そんな方にピッタリです!働きながら自分に合う仕事に出会ってください!
最初の一歩は「整備管理部」から!
整備管理部は、解体で使用する重機の点検・整備を行なう部署です。自社で所有する重機は80台を超えます。その重機をチェックリストに基づいて一台一台正常に動くか点検したり、エンジンオイルを交換したりして、メンテナンスを行ないます。
当社は解体業の中でも珍しく、重機を整備するための大規模な自社工場を所有しています。自社工場があることで、スムーズな仕事の後押しをしてくれます。
将来、解体業に転換したいと思っている方にとっても、整備管理部の仕事は機械の裏側を知る絶好の環境です!
-
保有する重機は70台を超えます!
-
大規模な解体工事も手掛けています。
-
背の高い建物も当社なら解体できます!
-
整備管理部では溶接も行ないます。
-
女性社員も活躍しています!
-
新築のオフィスで働きませんか?
-
みなさんの入社をお待ちしております!
先輩の声
-
安心して飛び込める環境です!天野さん2020年11月整備管理部前職は運送会社の事務をしていました。体を動かす仕事がしたいと思ったため、当社への入社を決めました。
最初は、先輩社員にマンツーマンで仕事を教えてもらいました。前職とは180度異なる仕事内容だったので、慣れないことが多かったです。しかし、慣れるまで先輩社員がそばで見守ってくれますし、失敗してもフォローしてくれるため、安心して仕事に打ち込めています。
また、部署内の距離が近いのも働きやすいポイントです。部署全体で、新人の私のことを気にかけてくれていますし、休憩時間には世間話で盛り上がっています。温かい雰囲気なので、すぐに馴染めました!
うちの自慢
社員とその家族の生活向上を目指し、福利厚生の充実や教育体制の強化に努めています。
施工管理者やCADオペレーターなど、業務が分担されているため、残業はほとんどない職場環境を作ることができています。平均残業時間は月10時間程度で、17時には業務終了です。そのため、プライベートの時間をしっかり確保することができます。
また、業務に必要な資格や技能講習にかかる費用は、会社が全額負担しています。社員のスキルアップが会社全体の成長に繋がるため、全面的にサポートします!
採用担当者の声
当社は、コミュニケーションを大切に、相談しやすい雰囲気を大切にしています。「自分で見て覚えなさい」とは決して言いません。
若い人材が働きやすい環境を作るには、育成する側が時代の流れに対応していく必要があります。当社は会社全体でその意識を持って取り組んでいます。
また、人員配置の転換を可能にすることで、「自社で働く仕組み作り」をしています。「仕事内容が自分に合わないから辞める」ということがないように、多様な選択肢を用意していますので、安心して入社していただきたいです。
現在、以下の職種を募集しています
求人票 |
札幌公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 株式会社本間解体工業 |
募集職種 | 重機オペレーター/工場整備士 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 200,110円
上記金額には固定残業代(月30時間分、35,610円分を含みます。*超過分は全額支給します。) |
給与備考 |
基本給 164,500円 固定残業代 あり 35,610円
固定残業代に関する特記事項
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) 8:00〜17:00 ・時間外:あり(月平均10時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 緊急の業務に対処等する時は年6回を限度として1ヶ月100時間まで、年600時間まで延長できる。 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 日祝その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 87日 休憩時間 90分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 | 北海道札幌市西区発寒17条4丁目1番74号 |
アクセス情報 | 中央バス 発寒17-3駅から徒歩4分 |
対象となる方 | ■必要な知識・技能等(履修科目) 必須 普通自動車運転免許(AT限定不可) ■選考方法 面接 ■複数応募:可(令和3年11月1日以降) ■応募前見学:可(随時) 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *既卒者等の入社予定日:令和3年10月15日以降随時 |
仕事内容 | *重機オペレーター:建物解体に伴う大型建設機械の運転操作がメインとなります。 最初は作業員として現場軽作業からスタートしてもらい、運転操作に必要な免許を取得後は現場で教育を受けながら、業務を覚えていただきます。免許取得にかかる費用は当社で全額負担しますので安心してください! *工場整備士:保有80台超の重機・アタッチメントのメンテナンス作業となります。 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *重機オペレーター/工場整備士への配属について:入社後、本人の希望および適性を相談した上で配属を決定いたします。 *必要資格取得については、会社補助いたします。 |
企業情報
会社名 | 株式会社本間解体工業 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市西区発寒17条4丁目1番74号 |
電話番号 | 011-669-8777 |
事業内容 | 総合解体工事業 |