現在、以下の職種を募集しています
サービスエンジニア
旭川公共職業安定所
求人番号:01030-488149
求人票 |
旭川公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | ネッツトヨタたいせつ株式会社 |
募集職種 | サービスエンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 163,000円 |
給与備考 |
基本給 163,000円
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1ヶ月単位) 9時30分〜17時50分 ・時間外:あり(月平均 6時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 :繁忙期は年6回を限度とし、月70時間、年540時間を上限に延長できる。 ・月平均労働時間:154時間 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 月 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 その他 年間休日数 112日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
北海道旭川市永山3条12丁目1番7号 旭川店
神居店 (旭川市神居8条1丁目1-29) |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接、適性検査 学科試験(その他) ■複数応募:不可(単願限定) ■応募前職場見学:可(随時) ■必要な知識・技能等(履修科目) 必須 普通自動車運転免許(AT限定不可、入社後取得見込可) あれば尚可 準中型自動車運転免許 自動車整備士国家資格3級(入社後に取得も可能です) 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *WEB企業説明:可 *選考試験:学科試験は自動車整備に関する知識を問う記述式の試験です。化学・物理の基礎的な知識を問うものなので、自動車科 以外で学んだ人でも心配ありません。 |
仕事内容 | 自動車の各種整備・車検・法定点検等、お客様からお預かりした自動車をサポートするお仕事です。 *サービス工場に持ち込まれた自動車を、エンジン、操縦、制動、緩衝、動力 伝達などの各装置や電気操置の部品などを分解点検し、破損や摩耗している不良個所を判断して、必要に応じ部品を交換修理して、自動車の性能や機能を回復させる仕事です。 ◆エンジニア訓練生募集!自動車整備士の資格がなくても、当社の人材育成訓練制度を利用し、訓練機関へ通学し、資格取得を目指しながら働くこともできます◆ 変更範囲:会社の定める業務 【入社後の流れ】 入社後1週間は本社で集合研修(ビジネスマナー等)を受講。その後は6月末まで本社で部門研修を受講し、7月に各店に配属となります。 |
企業情報
会社名 | ネッツトヨタたいせつ株式会社 |
---|---|
所在地 | 北海道旭川市永山3条12丁目1番7号 |
電話番号 | 0166-47-3355 |
代表者名 | 遠藤 穣 |
設立年 | 1979年 |
社員数 | 129人 |
事業内容 | トヨタ車の新車販売 、U-car(中古車)販売 、自動車整備、点検修理、自動車関連部品用品販売 、保険代理業(損害保険)、通信事業(au携帯電話など)、JAF入会受付、TS CUBIC CARD入会受付 |
WEBサイト | https://asahikawa.toyopet-dealer.jp |
SNS |
![]() ![]() ![]() ![]() |