上組陸運株式会社 札幌営業所

物流/配送/軽作業
所在地 北海道札幌市白石区

現在、以下の職種を募集しています

営業職 神戸公共職業安定所 求人番号:28010-502839
求人票

神戸公共職業安定所
求人番号:28010-502839

会社名 上組陸運株式会社 札幌営業所
募集職種 営業職
雇用形態 正社員
給与 月給 190,800円
給与備考

基本給 190,800円

試用期間
3ヶ月同条件

その他
・通勤手当:実費支給(上限あり)月額35,000円 まで
・昇給あり
・賞与あり:(新規学卒者)
・賞与あり:(一般労働者の前年度実績)年2回 3.80ヶ月分 
 
補足事項または求人条件にかかる特記事項
・基本給以外に家族手当、役職手当、職階手当有り。
・家族手当)
(イ)配偶者月額6,500円
(ロ)子2,000円
(ハ)その他扶養者2,000円(配偶者以外扶養者は2人まで)
・入社初年度の賞与は夏は寸志、冬は規定通りに支給されます。
・賞与の支給実績が上昇傾向にあり、今後も続く見込みです。
・昇給は入社2年目の4月(前年度実績5,000円)

就業時間 変形労働時間制(1年単位) 
(1)8:30〜17:00
(2)8:30〜12:00
 
・時間外:あり(月平均 20時間) 
・36協定における特別条項:あり
 特別な事情・期間等 
 延長時間は1ヶ月42時間とする。ただし、労使の協議を経て、1ヶ月75時間(年間700時)6回まで延長することが出来る。

補足事項または求人条件にかかる特記事
・変形労働時間制(1年)年間総労働時間1944.5時間
・残業時間は会社の方針により、年々減少傾向にあります。
・時間外労働割増賃金は所定労働時間外より発生。
・有給休暇の取得について、積極的に推進しています。
・土曜日の勤務時間は8:30〜12:00(休憩なし)ですが、
半休制度(有給0.5日)を利用し、ほぼ土曜日は休みにできます。
待遇及び福利厚生

■雇用保険 
■労災保険 
■健康保険 
■厚生年金保険 

■退職金制度:あり(勤続 5年以上) 
■定年制:あり(一律 60歳) 
■再雇用制度:あり(上限 65歳まで)

・育児休業取得実績:あり 
・受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 
 喫煙専用室の設置
・マイカー通勤:可
・転勤の可能性:なし 
 
補足事項または求人条件にかかる特記事項 
・運航管理者、危険物取扱者、自動車整備士、フォークリフト技能講習他、資格取得支援制度有り。
・マイカー通勤可:無料駐車場あり。

休日・休暇

■ 週休2日制

休日 日 祝 その他

入社時の有給休暇日数 0日

6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日

週休二日制 その他

年間休日数 86日

休憩時間 60分

その他の休日・週休二日制
会社カレンダー有り
月1回の土休の他、
半休制度を利用し土休取得可
年末年始5日間、夏季休暇
(7月〜9月の間で)3日間

勤務地 北海道札幌市白石区菊水4条2丁目1番6号政陽ビル1階

アクセス情報 市営地下鉄東西線 菊水駅 から 徒歩5分
対象となる方 ■選考方法 
面接
学科試験(一般常識、数学、社会) 
 
■選考旅費:あり
■複数応募:可(令和5年11月1日以降) 
■応募前職場見学:可(随時) 
 
■必要な知識・技能等(履修科目) 
必須
自動車運転免許:AT可
入社後取得可 

補足事項または求人条件にかかる特記事項 
【公開求人】新卒者入社日:令和6年4月1日
仕事内容 車両の運行業務管理
 客先のオーダーに基づくトラック等の手配。
 乗務割を作成し、これに従い運転者を事業用自動車に乗務させる。
 初めから一人で行うことはありません。
 出来るようになるまで、先輩社員が丁寧に指導します。
お客様とトラックの仕事の橋渡しの役割となります。
運送会社にとっては1番のキーマンとなる部署です。

企業情報

会社名 上組陸運株式会社 札幌営業所
所在地 北海道札幌市白石区菊水4条2丁目1番6号政陽ビル1階
電話番号 078−842−1234
代表者名 加藤 尚
設立年 1961年
社員数 158人
事業内容 物流(陸運)、貨物自動車運送業、自動車整備事業
WEBサイト https://www.kamigumi.co.jp/