日鉄ファーストテック株式会社

工場/製造/整備
所在地 北海道室蘭市

 

現在、以下の職種を募集しています

品質検査工 室蘭公共職業安定所 求人番号:01100-54329
求人票

室蘭公共職業安定所
求人番号:01100-54329

会社名 日鉄ファーストテック株式会社
募集職種 品質検査工
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円
給与備考

基本給 160,000円

試用期間
3ヶ月同条件

その他
定額的に支払われる手当
■交替手当:20,000円

特別に支払われる手当
■役職手当:12,000円
■技量手当:500円
■住宅手当:6,000円

・通勤手当:実費支給(上限あり)月額37,000円まで
・昇給あり(昇給の前年度実績):3,000円
・賞与あり:(新規学卒者の前年度実績)年2回 40万円〜43万円
・賞与あり:(一般労働者の前年度実績)年2回 58万円〜145万円


補足事項または求人条件にかかる特記事項
※基本給:基本給+職能給+職務役割給の3つの項目から構成
※役職手当は役職任命されたら手当の対象となります。
※技量手当は特定の資格や社内ライセンスを取得し関連する業務に従事した場合に手当の対象となります。
※住宅手当は結婚し世帯主になった場合に手当の対象となります。

就業時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)7:30〜15:30
(2)15:30〜23:30
(3)23:30〜7:30

・時間外:あり(月平均 10時間)
・36協定における特別条項:あり
 特別な事情・期間等
 高生産の高負荷対応、設備故障による増員、緊急・突発業務への対応。年6回を限度として1ヶ月平均80時間、年720時間まで。
 
待遇及び福利厚生

■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険
■財形制度

■退職金共済:加入
■退職金制度:あり(勤続 3年以上)
■定年制:あり(一律 65歳)
■再雇用制度:あり

・育児休業取得実績:あり
・介護休業取得実績:あり
・看護休暇取得実績:あり
・入居可能住宅
 単身用 あり
 世帯用 あり
・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
 屋外に喫煙室設置
・マイカー通勤:可
・転勤の可能性:なし

補足事項または求人条件にかかる特記事項
※通勤は製鉄所内の勤務になるため自家用車での通勤を推奨しています。製鉄所内に駐車場があります。
※入社後、生活準備金として入社祝い金を10万円支給します。(令和5年4月13日支給予定)
※単身者用の独身寮は月額およそ3万円前後/月で7年間入居可能(参考:部屋代13,000円+食事代+電気代)入居対象になるかはお尋ねください。

休日・休暇

■ 週休2日制

休日 その他

入社時の有給休暇日数 20日

6ヶ月経過後の有給休暇日数 0日

週休二日制 その他

年間休日数 98日

休憩時間 45分

その他の休日・週休二日制
会社カレンダーによる
4勤1休(夜勤時は2休)

交替勤務ですが
勤務シフトは固定されています。
(事前に公休日の把握可能)

勤務地 北海道室蘭市仲町12番地

アクセス情報 JR輪西駅 から 徒歩15分
対象となる方 ■選考方法
面接、適性検査

■選考旅費:あり
■赴任旅費:あり
■複数応募:可(令和4年11月1日以降)
■応募前見学:可(補足事項欄参照)


■必要な知識・技能等(履修科目)
不問


補足事項または求人条件にかかる特記事項
※応募前工場見学は随時工場見学会を開催します。希望の方は高校の進路担当教諭よりご連絡ください。
※旅費は管外高校の生徒のみ対象としています。(管内高校の生徒は対象外)
※受付期間・選考日変更(令和4年9月20日)
 受付期間10/13〜10/18 選考日10/25
仕事内容 操業オペレーター(三交替)

北日本製鉄所室蘭地区構内で生産された特殊鋼製品の品質検査・精整作業・二次加工処理などに従事。

・検査ラインの機械を操作し品質検査等を実施
・天井クレーン等を運転して特殊鋼製品の移動

企業情報

会社名 日鉄ファーストテック株式会社
所在地 北海道室蘭市仲町12番地
電話番号 0143-47-8226
代表者名 篠原 光範
設立年 1953年
社員数 800人
事業内容 北日本製鉄所室蘭地区構内において、自動車産業向けなどの特殊棒鋼材の品質検査・精整、二次加工及び設備の整備・改造等を主たる事業としている。
WEBサイト https://www.nipponsteel.com/