道路のライン引きがどんな仕事か知っていますか?
最初は、道路のライン引きや道路清掃、または橋の塗装塗り替え作業を担当していただきます。
道路のライン(道路区画線)は、中央線やはみ出し禁止線などさまざまな種類があり、安全な道路交通を守るため必要不可欠です。これらを道路形態や形状によって塗料や道具を使い分け、視認性の高い線を引いていきます。ラインだけではなく、自転車通行空間標示や交差点のレーン明色化に使用する「カラー舗装」も行なっています。
また、橋の塗装は、はげている橋の錆を落としてから塗り替えをします。最先端の手法を取り入れ作業をしているため、高い技術力が身に付く環境です。
中堅の先輩社員がマンツーマンで教えます!
みなさんが入社した際には、教育係の先輩社員が付き一から仕事を教えます。ある程度熟練していないと教えられない部分があるため、教育係は若手ではなく中堅社員が担当します。その分、早くから色々なことを学べますよ!
教育期間は一つの現場が完了する秋頃までなので、自分のペースで成長していける環境です。また、現場は班単位で動いているので、いつも働く人が変わるということもありません。20代の若手社員から中堅社員まで在籍している、和気あいあいとした現場ですので、分からないことがあればすぐに質問することができます!
責任とやりがいがある仕事です!
当社の仕事は公共事業がメインなので、工事費は税金になります。大きい意味でいうと、納税者である地域住民の方々が私たちのお客さんという形になります。
そのため、きちんとした仕事、そして行動を取らなければいけないと考えています。従業員一同、責任感を持って日々働いています。
この仕事は、自分が作り上げたものが形に残り、それを利用する地域住民の姿を見ることができます。頑張った結果がダイレクトに伝わるというのは、次へのモチベーションにもつながっていきます!
-
たくさんの作業車を保有しています!
-
作業風景①
-
作業風景②
-
作業風景③
-
作業風景④
-
作業風景⑤
-
作業風景⑥
-
作業風景⑦
先輩の声
-
綺麗になった道路をみるのがやりがいです!清家さん2018年入社私は現在、道路のライン引きの仕事をしています。最初は、ライン引きに使用するペンキを機械に流したり、矢印のマークをつくるためにテープを貼ったりと、簡単な作業から始めます。難しくない作業ですし、先輩社員がそばでサポートするので、すぐにできるようになると思いますよ!
作業が終わって道路規制を解除し、綺麗になった道路を見た時に達成感を得られる仕事です。みなさんにもぜひ体感してほしいです。
現場はみんな仲が良く、楽しく働けています。出張の宿泊先で色々な話をするなど、仲良くなる機会が多くあるので、きっとすぐに馴染めると思います!
うちの自慢
この仕事は、経験に応じて下記の国家資格を取得することができます。
「路面標示施工技能士」…道路のライン引きの国家資格です。普通高校卒だと3年間、工業高校卒だと1年間の実務経験後に受験資格が与えられます。
「1級土木施工管理技士」…施工管理技士の資格を取得することで、現場の管理を行なえます。将来キャリアアップしたい方におすすめの資格です。
資格取得にかかる費用は、会社で負担しています。また、勉強する時間を確保できるよう、スケジュールを調整することも可能です。国家資格は知識や技術があることの証明になりますし、資格手当が支給されます。会社がサポートしますので、ぜひチャレンジしてくださいね!
採用担当者の声
近年の北海道内の就職状況を見ると、建設業界に就職する方は少なくなっているという印象です。しかし、当社に入社し働いていただければ「必ず満足させられる、当社に入社したことを後悔させない」という強い気持ちがあります。
新入社員に求めるのは「元気さ」です。それ以外に特別なことは必要ありません!環境に馴染んで、育って行ってもらえたらと思います。みなさんと年の離れた社員が多い当社では、若手社員を可愛がる空気がありますので、安心してくださいね。ぜひとも一緒に働きましょう!
現在、以下の職種を募集しています
求人票 |
札幌東公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 株式会社北海道ロードサービス |
募集職種 | 道路維持作業員 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 192,000円 |
給与備考 |
基本給 192,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:30〜17:30 ・時間外:あり(月平均 26時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 年間を通じて4〜7月、11〜12月は繁忙期につき時間外が多くなる月です。 |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 完全週休2日制 休日 土 日 祝 その他 入社時の有給休暇日数 3日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 毎週 年間休日数 121日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
北海道北広島市大曲287番3 |
アクセス情報 | 三井アウトレットパーク前バス停駅 から 徒歩15分 |
対象となる方 | ■選考方法 面接 ■複数応募:可(令和5年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(随時) ■必要な知識・技能等(履修科目) 必須 普通自動車免許(AT車限定不可)*入社後取得見込可 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *新卒者の入社日:令和6年4月1日 |
仕事内容 | ○道路や駐車場のライン引き工事・アスファルト等の上に滑り止めカラー塗装工事・橋の塗替塗装工事。 ○路面や雨水桝並びに排水管内の清掃業務・下水道管内の清掃や調査並びに補修業務。 ○冬季間は、道路除雪機械による除雪や排雪の補助的な作業。 補足事項および求人情報にかかる特記事項 *公共工事中心の受注であり、地味ですが安定しています。 *インフラ整備を主とする「やりがい」のある仕事です。 |
企業情報
会社名 | 株式会社北海道ロードサービス |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市清田区清田1条3丁目7-55 |
電話番号 | 011-881-0671 |
代表者名 | 千葉 敬 |
設立年 | 1960年 |
社員数 | 41人 |
事業内容 | 道路区画線塗装工事を中心に、滑り止め舗装・橋の塗替塗装工事及び、道路清掃・下水道維持保全・道路除排雪業務等を行っています。 |
WEBサイト | http://www.h-road-s.co.jp/ |