現在、以下の職種を募集しています
求人票 |
苫小牧公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 株式会社 日胆テクノ |
募集職種 | 送電線建設・保守技術者(ラインマン) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 190,000円 |
給与備考 |
基本給 190,000円
試用期間
その他 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8:30〜17:20 ・時間外:あり(月平均 26時間) ・36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 突発的なトラブルや風雪などの復旧作業時、年6回を限度として、月99時間まで、年720時間まで、延長できる |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 週休2日制 休日 日 祝 その他 入社時の有給休暇日数 10日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 0日 週休二日制 その他 年間休日数 99日 休憩時間 60分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
北海道苫小牧市新開町2丁目4番2号 本社 |
アクセス情報 | |
対象となる方 | ■選考方法 面接 ■選考旅費:あり ■赴任旅費:あり ■複数応募:可(令和7年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(随時) ■必要な知識・技能等(履修科目) あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定不可・入社後取得見込可) 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *応募書類の返却なし(求人者の責任にて破棄) *選考旅費は公共交通機関の料金相当額を支給します。 |
仕事内容 | *送電線の建設業務 ・鉄塔組立作業(クレーン等を利用して構成部材の組立) ・架線作業(がいし連の取付及び電線の架設) *送電線保守業務 ・建設後の鉄塔、がいし、電線の定期点検および補修作業 ・停電発生時等の復旧作業 入社後は、先輩職員の指導・助言を受けながら仕事を覚えてもらいます ※仕事内容の変更なし 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *ラインマンとは 日々の生活に必要な電気は、ライフラインとして送電線を通って私たちに届けられています。その電気の通り道となる送電線の建設と定期点検や自然災害時の故障復旧に従事する人のことを「ラインマン」といいます。大切な電気を送り続けるために必要とされる高い技術・技能を有する技術者のことです。 *ラインマンになるためには 社会から必要とされている電気を送り続ける仕事への「熱い心」が不可欠です。高い技術・特別な技能は、職場における教育・訓練で養われます。入社するまでに特別な学習は必要ありません。 |
企業情報
会社名 | 株式会社 日胆テクノ |
---|---|
所在地 | 北海道苫小牧市苫小牧市新開町2丁目4番2号 |
電話番号 | 0144-55-5560 |
代表者名 | 木村直行 |
設立年 | 1971年 |
社員数 | 41人 |
事業内容 | 特別高圧架空送電線の建設および保守業務 |
WEBサイト | https://nittan-t.co.jp/ |