土木工事のオールラウンダーになれる!
道路、橋梁、河川などの工事や、農業土木など幅広い土木工事を請け負っています。また、工事をする際の足場の組み立てなども自社で行なっています。社員がそれぞれ得意を伸ばしているため、さまざまな現場に対応することができるのが、当社の魅力です!
皆さんには、初めに色々な現場を経験しオールラウンダーを目指してほしいです。慣れていくうちに、自分の得意なことを見つけ、伸ばしてください!
ゲーム感覚で一つずつクリアしてください!
多種多様な土木工事をしているため、業務内容も多岐に渡ります。その分、他社で働くよりも覚える量は多いかもしれません。一つ前の現場と全く異なる作業をすることもよくあります。
仕事を、ゲームのダンジョンを一つずつクリアしていくような感覚で習得していってほしいです。幅広い業務があるので飽きる暇がありません!
また、自然相手の仕事なので、天気や土壌の状態によっては大変なこともあります。難易度の高いダンジョンにステージが上がったと思って、めげずに頑張ってほしいです。
気づいた時には、頭一つ抜けたプロフェッショナルになっていますよ!
頼れる先輩と一緒に成長!
土木の現場は怖いイメージがあるかもしれませんが、当社は和気あいあいとした雰囲気なので、心配いりません。最初は付きっきりで教えますし、できないから怒られる…なんてこともありません。失敗しても先輩がフォローしますし、分からないことは何でも聞ける環境です。頼れる先輩の下で、コミュニケーションを取りながら、成長してください。
社長も気さくな方で、社員のことをいつも気にかけてくれています。一緒にお昼を食べにいったり、歓送迎があったりと、楽しむ時は楽しむ社風です!
-
水が通る道を作っています!
-
重機を使う仕事もたくさん!
-
ロープの取り付け中
-
和気あいあいとした現場です!
先輩の声
-
チャレンジする機会が多いのが魅力!神保さん2021年7月入社重機を扱う仕事をしてみたかったため、入社を決めました。自分の希望を聞いてもらい、入社後すぐに重機に関わる仕事にチャレンジさせてもらいました!現在は、先輩が操作する重機に合図を送ったり、土台を作る手伝いをしたりしています。「どうしてこの作業をしているのか」など、流れがやっと分かってきたところです。
さまざまなチャンスをもらえるのがこの会社の魅力だと思います。資格支援もしっかりあるので、これから先輩方からプロの仕事を教えてもらいながら、技術を身に付けていきたいです! -
働きやすい環境です!木村さん2020年3月専門学校卒業後、別の会社に入りましたが、もっと面白い仕事がしたいと思い当社でチャレンジすることを決めました。若い社員が増えると、「やったー!」と迎え入れてくれる雰囲気なので、緊張することもありませんでした(笑)
入社前は、スコップを使って穴を掘ったり、人力でやっている部分が多い仕事なのかなと思っていました。しかし実際は、機械化が進んでいるので、想像より体の負担が少なかったです。
また、朝は早いですが遅くても17時には退社できますし、休みも取りやすいため、働きやすい環境です。それに加え、どんどん上を目指して頑張ることができる職場なので、挑戦してみる価値はあると思います!
うちの自慢
札幌市白石区に、男性寮として一軒家を用意しています。1階は共用スペースで、2階が個室になっています。個室には、暖房とテレビが備え付けです。車が欲しい方には、会社負担で駐車場も用意しますよ!現在、3部屋空きがあるので、一人暮らしがしたい方必見です!
=============
家賃(光熱費込み)
・4月〜9月…1万円
・10月〜3月…1万5,000円
=============
採用担当者の声
最初は現場の空気に慣れるところからスタートします。その後は道具の名前を覚えたり、先輩の補助業務をしながらステップアップしていきます。チャレンジしていきたい業務があれば、積極的に手を挙げてほしいです。多岐に渡る業務をしている当社だからこそ、「やってみたい」を叶えることができます。
30年以上経験している人でも、まだまだ学ぶことがあるのが土木の面白さです。少しでも魅力を感じたら、ぜひ一度現場に遊びにきてください!
現在、以下の職種を募集しています
企業情報
会社名 | 八幡工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市白石区本通16丁目北7-18 |
電話番号 | 011-846-4264 |
代表者名 | 八幡 方幸 |
設立年 | 2012年 |
社員数 | 16人 |
事業内容 | 土木工事一式、とび・土工工事、水道工事等 |