社員の7割弱が20代!
近年は、毎年20名前後の新卒採用を行っており、社員の7割弱が20代!若い世代が多いこともあり、明るく活発で、楽しい社内です!
入社後の研修では、新人1人に対して2人の先輩がバックアップします!直属の先輩は仕事面のサポートを、そして直属でないもう1人の先輩は仕事以外のサポートを担当します!
年齢の近い先輩が多いので、ギャップも少なく、話しやすいかと思いますよ◎
叱らなければいけない場面でもなかなか叱り切れないくらい、やさしい社員たちの集まりです(笑)
自動車整備士の仕事
車は点検、整備といったアフターケアが必要不可欠です。
お客様の愛車を直して、喜ばれたとき、感謝されたときは、とても嬉しい気持ちになります。また、車を直す前と直した後の違いは、目に見えて分かります。自分の成果が表れやすい点もやりがいに繋がっています。
整備をするために必要な「自動車整備士」の資格。定期点検や車検を行うために必要な「自動車検査員」の資格。どちらも国家資格です。
指導員がついて一緒に作業をしていく中で、整備・点検の手順、やり方を覚えられるので、働きながら資格取得の勉強ができます!
専門学校や高校の専門科に通っていない方でも、自動車整備士になれるため、興味のある方は、ぜひ挑戦してください!
社会人として、早くから色々な経験を!
まだ経験が浅い社員でも「こうしたいと思っているんです!」「こんな風に考えているんです」といった意見を出せば、積極的に聞き、取り入れてもらえたり、年齢やキャリアに問わず、色々な仕事を任せてもらえたりするので、多くの若手社員が活躍しています!
自分発信で行動を起こせば、会社が応援してくれるので、頑張り甲斐がありますし、社会人として早くから成長していける環境です!
会社として今後は、車だけでなく、色々な分野での事業展開・拡大を目指していきたいと考えています。
そのために、若手の意見やチャレンジが必要になってくるので、会社とともに、人として、社会人として成長して欲しいと思います!
-
画像1
-
画像2
-
トータルでカーライフをサポート!
-
働きながら整備士の資格を取得!
-
社会人として早くから成長していける環境です!
先輩の声
-
若い力で会社が活性化していると実感しています!田中さん2017私が大学生の頃に、母親がクレタで車を買っていたので、「クレタ」は元々知っている会社でした!
車に詳しいわけではなかったのですが、「女性が車に詳しいって需要があるんじゃないかな」と思って。
それと、「“北海道を元気に”をコンセプトにしている車屋って他にないな」と思ったのがきっかけです。
弊社は、車の販売からアフターケアまで全てを行なっているので、お客様とは長いお付き合いになることが多いです。
お客様との信頼関係を築けると、とてもやりがいを感じます。
大切なのは、相手を知ろうとする姿勢です。その姿勢は、お客様との良好な関係だけでなく、従業員同士の連携にも繋がってきます。入社した際は、心がけてみてくださいね! -
成果が見えるから、おもしろくて、楽しい!吉田さん2014就職活動中、自動車ディーラー志望だったんですが、合同企業説明会のときに、クレタにすごく興味が湧いたんです。
というのも、採用担当者の年齢が高い企業が多い中、クレタの採用担当者は20代半ばだったんです。実際に会社見学をして、とてもいい雰囲気だったので、入社を決めました!
自動車整備士の仕事は、車の整備前後の違いが目に見えるため、楽しさや達成感があります!
私は、働きながら「自動車整備士」「自動車検査員」「職業訓練指導員」の資格を取れました。
教える立場となった現在、担当した後輩が資格に合格すると、自分のことのように嬉しくなりますし、ホッとします。
分からないことは何でも聞いて、どんどん頼ってくださいね!
うちの自慢
当社は、新入社員と年の近い社員が多いことが特徴です。
近年、新卒採用に力を入れており、毎年20名前後が新卒入社しています。社員の7割弱が20代なので、わいわい楽しく仕事をしていますよ!仕事の悩みや相談ごとはしやすい環境だと思います。
入社後の研修はもちろん、資格取得支援も充実しているので、働きやすさも感じられます。マイカーの車検整備を安く受けられるのは、当社ならではです!
また、役職や年齢に関係なく、積極的に意見を聞いてくれます。「こうしたい」「こう考えている」といった意見を聞き、若手社員にもどんどん仕事を任せていきます。自分始動で行動を起こせば、会社が応援してくれるんです!
採用担当者の声
社会に出ると、学力的な勉強ではなく、自分がなりたい姿や目標に向かって勉強したり、努力したりする機会が多くなります。
そういった中で、色々な人から教わることや、サポートを受けることが増えてくるはずです。大切なのは、人から教わったことやアドバイスを素直に受け入れること。
それを楽しめるようになると、仕事がどんどん楽しくなっていくと思いますよ!そして、物事を考える中で、ポジティブな方向に考えられると、成長の近道になります!
未経験でも問題ありません!
みんな最初は0からのスタートです!
「素直でいること」「勉強好きでいること」「前向きでいること」この3つを大切にして入社して欲しいと思っています!
現在、以下の職種を募集しています
企業情報
会社名 | 株式会社クレタ |
---|---|
所在地 | 北海道苫小牧市沼ノ端中央1−14−16 |
電話番号 | 0144-57-9114 |
事業内容 | 新車・中古車販売、届出済軽未使用車販売、車検、法定点検、自動車整備全般、板金塗装、レンタカー、カーリース、損害保険、生命保険 |