ホールスタッフとキッチンスタッフの作業内容って?
ホールスタッフ・・・ご案内、オーダー、お食事の提供、お会計、バッシング(テーブルの片付け)、テーブルのセットなどが業務です。入社後は、お客様がいない席でのバッシング作業から覚えていきます。慣れるまでは、店長や先輩社員がマンツーマンで指導します!ホールは周りのスタッフと協力しながら、お客様の対応を行なう仕事です。さまざまな人と接するので、臨機応変に対応する力やコミュニケーション力が身につきます!
キッチンスタッフ・・・仕込みから始まり、調理全般の仕事を行ないます。最初は、サラダの盛り付け等の仕上げ作業から覚えていきます。慣れてきたら、先輩社員の調理の補助、中華鍋を使った調理と徐々にできる業務を増やしていきましょう!キッチンには、調理工程のマニュアルがあり、経験豊富の先輩社員が指導、補助していきますので、未経験の方も安心してくださいね!
評価体制が社員のやる気アップに繋がっています!
当社には、頑張りに応じて評価される環境があります。例えばメニューの考案は、社歴に関係なく新入社員も提案することができます!その際は、各店舗の調理長や、先輩社員からアドバイスをもらいながら実現していくことになります。採用された場合は、評価やお給料にも反映されるので、積極的にメニューの考案に挑戦してほしいです!
入社年数に関係なく、対等に評価される環境は、本人のやる気にも繋がります!
高校新卒のみなさんが働きやすい環境を
入社後のマンツーマンの指導はもちろんですが、既存スタッフを巻き込み、作業の合間などでのコミュニュケーションを積極的にとり、信頼関係を構築しています。新入社員が困った時、すぐに周りに頼れる環境作りを心がけています!
また、飲食店だと店舗異動が多いイメージがあると思いますが、当社は本人の希望がない限り店舗の異動はありません。配属された店舗で実務経験を積めるのは、本人の自信と成長に繋がります。
もちろん本人が、「別の店舗でも実務経験を積みたい」という希望があれば別の店舗への異動も可能です!
-
中華料理のレストランでおなじみの暖龍。
-
お客様におすすめを提供します!
-
安心して過ごしてもらえるよう、綺麗な環境を保っています。
-
キッチンは仕込み作業から始まります!
-
憧れの料理人を目指して、日々練習中です!
-
まかないありです♪
先輩の声
-
人の良さが自慢!居心地が良くて、毎日楽しいです!暖龍ホールスタッフ/高倉さん2021年4月入社入社してすぐは、お客様はもちろん、一緒に働く店舗スタッフのこともお互いによく知らないので、どうしても緊張すると思うんです。実際に私自身がそうでした。ですが、先輩たちが優しく教えてくれたり、声をかけてくれたり、そういった気遣いにとても救われました!おかげで、すぐに自分の居場所ができて、今でも「楽しい!」と感じながら働いています!
だからこそ、後輩が入社した際には、私も先輩にしてもらったように接したいと思いますし、頼られる存在になりたいです。分からないことや気になったこと、仕事のこと、プライベートなことも、何でも聞きやすい、話しやすい環境だと思います!居心地の良い場所と感じてもらえたら嬉しいです! -
接客は色々なことを学べる仕事です!暖龍ホールスタッフ/覺幸さん2022年4月入社当社でアルバイトをしていた友達に「楽しいよ」と勧められたことがきっかけで、この仕事に興味を持ちました。入社してすぐにお皿を割ってしまった時は、とても焦りました・・・。ですが、先輩方が「みんな経験することだから大丈夫!」とフォローしてくださり、安心したことを覚えています。今では「失礼しました」とすぐ声掛けができるようになったり、周りの安全を確認したり余裕ができました。また最近は、コミュニケーションをとることに慣れてきたと感じています!
この仕事をしていて嬉しいと感じることは、お客様から「美味しかったよ」や「ごちそうさま」などの感謝の言葉を直接いただけることです。
与えられた仕事を確実にこなしていき、先輩方の背中に追いつくことが今の目標です!
-
料理人になりたい夢が叶いました!暖龍キッチンスタッフ/小林さん2022年7月入社私は幼い頃から料理人になるのが夢で、調理のことを学べる高校に進学しました。
入社後はサラダの盛り付けからスタートしました。正直、入社前はキッチンの方々は圧が強そうな人が多いイメージがありました。実際は、いつも優しく、それでいてミスをした時はしっかり注意してくれる、良い先輩ばかりです。
調理の練習をしたいと伝えると、営業終了後先輩社員がついてくれ、調理の練習をさせてもらえました。しばらく練習をして、実際に提供できるレベルになったと調理長からOKをいただいた時は、とても嬉しかったです。全てのメニューを作れるようになることが今の目標です!
うちの自慢
店舗のメニューは、基本店舗で働くスタッフが提案しています。月替わりメニューがあるので、何度でも挑戦できます。
お店で出す食事は、お客様に美味しいと思ってもらうことが最も重要ですが、作りやすさや、無駄のない食材の使い方など効率良く提供することも大事です。美味しいお食事を提供するためには、キッチンだけではなく、お客様の反応が見られるホールの声も欠かせません。
また、メニューの考案は各店舗で行なっているので、店舗ごとで結果が異なるのもおもしろいです!結果を見て、次はどんなメニューにしたら良いかみんなで試行錯誤しています!
採用担当者の声
私が新入社員の方を指導するときに意識していることは、1から100まで全てを教えることです。初めから何でもできる人はいないので、不安に思うことはありません。私だけでなく、会社全体で従業員全員ができるだけ楽しいと思って働けるような環境作りを心がけています。
新入社員にこちらから何か求めるとしたら、元気さですね!元気で明るい声は、お客様にはもちろん、店内全体に伝わって、スタッフの気持ちも明るくさせ、活気づきます。
当社では、多くの高校新卒社員が活躍している実績があるので、安心してくださいね!
ぜひ皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!
現在、以下の職種を募集しています
求人票 |
札幌東公共職業安定所 |
---|---|
会社名 | 株式会社サプライズ 北海道事業本部 |
募集職種 | 飲食店ホールスタッフ又はキッチンスタッフ(西区・東区・清田区) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 213,000円
上記金額には固定残業代(月45時間分、53,000円分を含みます。*超過分は全額支給します。) |
給与備考 |
基本給 160,000円 固定残業代 あり 53,000円
固定残業代に関する特記事項
試用期間
その他 |
就業時間 |
交替制(シフト制) (1)11:30〜21:30 (2)10:00〜20:00 ・時間外:あり(月平均 20時間) ・36協定における特別条項:なし |
待遇及び福利厚生 |
■雇用保険 |
休日・休暇 |
■ 完全週休2日制 休日 その他 入社時の有給休暇日数 0日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 週休二日制 毎週 年間休日数 105日 休憩時間 120分
その他の休日・週休二日制 |
勤務地 |
北海道札幌市西区発寒8条12丁目1-1暖龍イオン発寒店
暖龍イオン発寒店 札幌市西区発寒8条12丁目1-1 |
アクセス情報 | 中央バス 平岸4条10丁目バス停駅 から 徒歩3分 |
対象となる方 | ■選考方法 面接 ■複数応募:可(令和5年11月1日以降) ■応募前職場見学:可(随時) ■必要な知識・技能等(履修科目) 不問 補足事項または求人条件にかかる特記事項 *新卒者入社日:令和6年4月1日 |
仕事内容 | ○ホール業務 お客様への接客、ご案内、オーダー、料理提供、会計、その他レジ締めや発注等(店舗運営を学びたい方は、数値管理や飲食店運営のノウハウも学ぶ事が出来ます。) ○キッチン業務 洗い場、盛り付け、揚げ物、包丁を使った仕込、中華鍋を使った調理等(もっと経験を積みたい方はメニュー考案や数値管理も行う事が出来ます。) |
企業情報
会社名 | 株式会社サプライズ 北海道事業本部 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市豊平区平岸4条10丁目5-4暖龍平岸店 2階 |
電話番号 | 011-820-3401 |
代表者名 | 石川 秋十 |
設立年 | 2002年 |
社員数 | 400人 |
事業内容 | 私たちはお客様に愛されるお店を目指し、国産の素材にこだわった料理を心を込めて提供しています。北海道内では中華料理レストランの「暖龍」をメインとして14店舗、蕎麦と天ぷら「山わさび」を2店舗経営している会社です。2020年12月には「山わさび」をもう1店舗新しくオープン予定で、どんどん規模を拡大しています。 宇都宮や海外を含めると28の飲食店舗があり、業態も様々。グループ会社としては飲食店の他、流通に関わる会社や自動車学校、幼稚園なども経営しています。 |
WEBサイト | https://danryu.net/ |